2月
15
2025

外岩@滋賀

寒波が緩んだ今週は岩に行くしかなーい!
ずっと行こう行こう思いつつ、雪敗退していた滋賀へ。
ちょっと寝坊したけど、2時間で着!
ぼーっと、してるだけでいい。最高か。
外岩 滋賀
とびだしくんは、やっぱりかわいい。ついつい撮っちゃう。

先週の寒波すごかったんやろうなー。。
まだ雪残ってる所めちゃくちゃありました。

13℃、日当たり良好、良好過ぎ?あ、あつーー!
今日に限って、マグマ2個持参。要らんかった。
ロンT脱いで半袖クライミング、最高やけど、暑い。

初手圧凄すぎ。
スタンスに悩みまくる、大好きな筈のニーバーが中々決まらない。
スタンス変えつつ、ニーバーの位置も微調整しまくる。
手もアンダーピンチが指回らなくて、こねくり回す。
やっと初手できたーと思ったら、アンダーからの小ガバ出しがバランス崩れて、足抜けて、ニーバー外れると3重苦。
初手核心やと思ったのにー!きー!

隣にあった小岩でお茶を濁そう、お土産つーくろとか思ったら、すんごい返り討ち。
1手でリップで4級らしいけど、アンダーで初手1手で届かないんですけど。。
となり、どどどドはまり。
左側にカチがあったので、刻む作戦に。
誰も使ってないというか、ホールドというか、ただの鋭利な岩?
で、指にざくざくささる。
どうにかこうにか、刻み倒してお土産GET。
その代わりに指皮50%紛失。痛い。

1周回って、お目当てに戻る。
初手取りのスタンスの足がかなり外れるので、ミウラーさんに変更!
そうしたら、びったり、足が残った!ミウラーさんは神だな。
3;00過ぎて、日が陰って来て、フリクションが戻って来た!

繋げるとサイド取りでめっちゃよれて、落下。。
もうめっちゃヨレてて、繋げるの無理かもーとかおもったけど、
サイド取りを入念に調整して、何とかGET。
午前中で終わらして、午後の部は上やー!とか思ってたのに、
自分見積もり甘かった。
だけど、ずっと登りたいなーと思ってた課題を考えて考えて、
登れた時はうれしいな。
こういう風に登りたい!と思ったものをこなしていきたいな。

Maybe you like!!


Comment

【コメントの投稿について】
   Furaha clothingでは、「Disqus」のコメントを使っています。
  ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分のプロフィールでコメント出来ます。アカウントの無い方もメールアドレスでコメント出来ます。
  (入力したアドレスはコメントには表示されません。)
  


ブログの感想や質問など お気軽にお書きください。

Shop Now

セレクトショップ furaha clothing
コーディネートブログ

Recent post

BLOG Tag